
2025年03月24日
2025年度募集・特別入会受付スタート!
今年度の特別入会受付がスタートしました。この「特別入会」は2025年度の募集馬から新たに出資をご希望される方を、6月の募集開始前にクラブへお招きする制度です。今回特別入会の手続き(入会申込書のご返送が必要です)をとられますと、無料で募集馬カタログをお送りいたします。募集開始とともに全募集馬のなかからご希望の募集馬にお申込みいただくことができる(申込者多数の場合は抽選となります)この「特別入会」の制度を、ぜひご利用ください。
特別入会をご希望されます方は、「資料請求フォーム」(下線部分をクリックしてください)に記載項目をご入力のうえご送信ください。初めてメンバーになる方のための「特別入会手続きガイド」と「入会申込書」の特別入会資料をお送りいたします。
また、すでに特別入会資料がお手元にある方は、入会申込書をご返送ください。これらをご返送いただきませんと、募集馬カタログの発送は承れませんのでご注意願います。
なお、2024年度募集馬(現2歳)につきましては、お電話【03-3505-4111】による先着順受付で行われる『随時募集』にてお申込みを承っております(5月末日まで)。
詳細につきましては「2024年度募集馬リスト」にて公開しております。
残口数が僅少となっている募集馬はご注意いただき、お早めのお申込みをお待ち申しあげております。
●お問い合わせ先
(株)G1サラブレッドクラブ
℡ 03-3505-4111 受付時間10:00~17:00(火・土・日・祝日を除く)

2025年03月09日
2024年度会員募集中!まずは資料をご請求ください!No.68は残り1口!No.19も満口近し!
2024年度会員募集は、お電話【03-3505-4111】による先着順受付で行われる『随時募集』にて承っております。資料請求はこちら(無料)
まだまだ注目馬が多数ご出資可能で、リーディング上位のロードカナロアやエピファネイアなど競馬界をリードする有力種牡馬や、新種牡馬として注目のポエティックフレアやクリソベリルの産駒など、いずれも魅力ある血統馬ばかりとなっています。きっとお気に入りの募集馬をお選びいただけるものと存じます。
募集馬の詳細につきましては「2024年度募集馬リスト」にて公開しております。
なお、以下の募集馬が満口近しとなっております。
No.19 ダンスウィズキトゥンの23
(馬名:フォンドルレール、牡、父ルヴァンスレーヴ、1口70万円、美浦・戸田博文厩舎予定)
No.68 フォークロアの23
(馬名:トラッドロア、メス、父Yaupon、1口100万円、栗東・高野友和厩舎予定)
新規でのご入会、お申込みを希望されます方には、『2024年度1歳馬募集カタログ』を「無料」でお送りしております。ホームページ内の「資料請求」よりご請求ください。
カタログをご覧いただき、ご希望の募集馬がございましたら、下記のお電話でご出資をお申込みいただく流れとなります。 ご出資いただくにあたっては、カタログに記載の「会員規約〔契約締結前(時)の交付書面〕」をよくお読みいただき、ご確認のうえお申込みいただきますようお願い申しあげます。
※愛馬選びのご相談など随時承っておりますので、入会・未入会にかかわらず、どうぞお気軽にクラブ事務所までお電話ください。
●お問い合わせ先 (株)G1サラブレッドクラブ 03-3505-4111(営業時間:10:00~17:00 ※土・日・火・祝休業)

2025年03月09日
No.52 イッツオンリーアクティングダッドの23は満口となりました。
No.52 イッツオンリーアクティングダッドの23は、40口目のお申込みをいただき、満口となりました。 まことにありがとうございました。
現在の募集状況につきましては、 別項「2024年度募集馬リスト」をご参照ください。

2025年03月05日
社台ファームの見学時間が夏季時間へと変更になります
調教時間の関係から、3月17日(月)ご見学分より社台ファームの見学時間を夏季時間に変更いたします。
★夏季期間
【月・火】14:30/15:00(各1組)
【水~土】10:00/10:30/14:30/15:00(各1組)
【日】9:00/9:30/10:00/13:30/14:00/14:30(各1組)
2024年08月16日
No.49 レジネッタの23は募集停止となりました。
2024年度募集馬 No.49 レジネッタの23は、馬体故障のため、募集停止となりました。
2024年06月18日
本年度募集馬・人気上位最終中間発表(6/19)を掲載しました
本年度募集馬・第1次募集の人気の状況(PDFファイル)をお知らせいたします。今後の募集馬の検討・選択にお役立てください。今回が最終の中間発表となります。
6月19日(水)現在 推定応募状況(昨年実績との比較) 約37.9%
◎推定応募状況を基に人気傾向を表示しています。近年の傾向として、締切り直前にお申込みをされる方が増えており、締切後に状況が大きく変化する募集馬も多くみられます。あくまで参考としてご利用願います。
◎第1次募集の締切りは、ホームページによるお申込みは6月20日(木)午前9時、専用申込書によるお申込みは本日6月17日(月)消印有効となっております。
○全募集馬・第1希望の多い順(水色で網かけされている募集馬は、第2希望以下でお申込みされても当選は難しいと思われます)
●人気上位中間発表(最終)(6/19)(PDFファイル 約419KB)
○全募集馬の申込み数・募集番号順
●募集申込み数中間発表(最終)(6/19)(PDFファイル 約116KB)

2024年06月01日
2歳馬(2023年度募集馬)の募集は終了しました
2023年度募集馬(現2歳馬)の出資会員募集は、5月末日をもって終了いたしました。
多くのお申込みを賜りまして、心より御礼申しあげます。
続く2024年度の1歳馬出資会員募集は、まもなく開始となります。
「2024年度募集馬リスト」
今年より新たに出資申込みをご希望される方は、別項の「特別入会」の手続きをお急ぎください。

2024年01月22日
月会費改定のお知らせ
当クラブは2010年の会員募集開始から現在に至るまで、クラブ運営の合理化、コストの抑制に努め、月会費については価格据え置きのままとしてまいりました。しかしながら、昨今あらゆる物価が高騰し、加えて法令に基づいた会員様のマイナンバーの委託収集管理費、マネーローンダリング対策やインボイス対応に関わるシステム構築・改修費など、法令遵守のための経費も年々増大しています。
つきましては、まことに心苦しい限りではございますが、2024年4月分(2024年6月6日振替)より下記の通り月会費を改定させていただきます。
今後もより質の高いサービスをご提供できるよう誠心誠意努めてまいる所存ですので、何卒事情をご賢察のうえ、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
記
月会費(消費税込み)
【現行】 1, 650円
【2024年4月分(6月6日振替)より】 3,300円
以上

2023年01月10日
セリフォスがJRA賞最優秀短距離馬に選出されました
クラブ所属馬セリフォス(父ダイワメジャー 母シーフロント 栗東・中内田充正厩舎)が、マイルチャンピオンシップ(G1)に優勝したことが評価され、2022年度JRA賞最優秀短距離馬に選出されました。

2022年09月07日
Twitterにおける偽アカウントの発生につきまして
現在、Twitterにおきまして、偽アカウント(なりすまし)が発生しているとの報告を受けております。
当クラブ公式アカウントは@G1TCofficialのみです。フォロー数の違い等でご確認をお願いいたします。
なお、ただいま実施中のプレゼント企画では、当選のご連絡はまだ行っておりません。また今後、仮に当選のご連絡を差し上げた場合でも、クレジットカードや口座の情報を聞き出すことはございません。
十分にご注意ください。
2021年04月22日
ノーザンファームのホームページがリニューアルされました
4月1日にノーザンファームのホームページがリニューアルされました。どうぞご覧ください。
ノーザンファームのホームページはこちら(別ウィンドウが開きます)
2020年11月16日
ディープインパクト&キングカメハメハの追悼ブルーレイ発売中!
種牡馬DVD制作委員会(事務局:株式会社レックス)が制作したブルーレイディスク「ジャパンサイアー、世界を翔ける。ディープインパクトとキングカメハメハが日本競馬に遺したもの。」が、好評発売中です。
このディスクは、日本競馬の発展に多大な貢献を果たしたディープインパクトとキングカメハメハが、昨夏に死亡したことを受けて制作された追悼版。両馬の現役時や種牡馬入り後の姿はもちろん、セレクトセール上場時やデビュー前の調教時の映像も収められています。価格は1500円(税込)。詳細は ノーザンホースパーク・オンラインショップをご覧ください。
また、売上金はジャパン・スタッドブック・インターナショナルが運営する「引退名馬繋養展示事業」に寄附されます。
2020年05月02日
クラブ公式Twitterを開設いたしました
このたび、G1サラブレッドクラブ公式のTwitterを開設いたしました。
ホームページと併せてこちらもぜひご覧ください。
ユーザー名:G1サラブレッドクラブ(公式) @G1TCofficial
2020年04月15日
山元TCの坂路コースが改修され、全長900mになりました。
山元トレーニングセンターの直線坂路コースの改修を行い、3月末に工事が完了しました。
スタート地点側を延長し、全長はこれまでの750mから900mになっています。高低差も10mほど拡大されて、負荷の高いタフな調教コースに生まれ変わりました。
また、調教馬場の素材も以前のポリトラックから、ウッドチップに変わっています。
2017年12月25日
社台スタリオンステーションのウェブサイトがオープンしました
社台スタリオンステーションのオフィシャルウェブサイトを開設いたしました。
「ファンの皆様や競馬関係者の皆様と、これまで以上に競馬を楽しんでいけるよう、
繋養する種牡馬たちの様々な情報を発信していきたいと考えています。
今後ともより一層のご愛顧を賜りますようお願い申しあげます。」
(社台スタリオンステーション事務局より)
社台スタリオンステーションウェブサイト
2017年10月02日
スマートフォン版ホームページにMENUボタンを追加しました
いつもお使いいただいております、ホームページのスマートフォン版に、「MENU」ボタンを追加いたしました。「MENU」ボタンを押していただきますと、使用頻度が高い項目にショートカットができます。場所はページの右上部分になります。どうぞご利用ください。
※現在一部機種にて、メンバーズオンリーに入るときに、「LOGIN」ボタンを押すと「仮パスワード申請」の画面が表示される事象が起きてます。現在修正中ですので、お手数ですがしばらくはスマートフォンを横にしていただきまして、「LOGIN」ボタンを押してログインしてください。
2017年06月29日
ノーザンホースパーク「ホースギャラリー」のリニューアルについて
ノーザンホースパークでは、2017年7月7日(金)サラブレッドの生産の歴史や競馬の魅力をナビゲートする資料館「ホースギャラリー」がリニューアルオープンいたします。
詳しくはこちらのリリースをご覧ください。
【お問合せ先】
株式会社ノーザンホースパーク マーケティング室
TEL 0144-58-2116

2014年11月06日
「SSL3.0」の脆弱性に関する注意喚起について
クラブホームページでは、安全な通信を実現するためSSL通信を用いておりますが、SSL通信の通信方式のひとつである「SSL3.0」において脆弱性が発見され、暗号化されている通信の内容が漏えいする可能性があると報じられています。
現在、多くのSSL通信は、「TLS」と呼ばれる高度な暗号化方式が使用されており、最新のブラウザ等では、この「TLS」が優先的に設定されているため、影響はありません。 しかし、ご利用の環境での通信設定が「SSL3.0」のみ有効になっている場合は、今回の脆弱性の影響を受けますので、より安全に接続を行うために、ご利用環境の通信設定を確認の上、「SSL3.0」による通信を行わない設定にしていただきますようお願いいたします。
【設定方法】 Windows7 Internet Explorer11 の場合
1.Internet Explorer を起動します。
2.ブラウザメニューから「ツール」→「インターネットオプション」を選択
3.インターネットオプションウィンドウの「詳細設定」タブを選択し、「SSL3.0を使用する」のチェックボックスをオフにし、「TLS1.0を使用する」、「TLS1.1の使用」、「TLS1.2の使用」の3つのチェックボックスをオンにし、「OK」をクリック後、Internet Explorerを再起動してください。
そのほかのブラウザにつきましては、各ブラウザの公式サイトをご覧ください。
なお、以下のブラウザと携帯電話には、「TLS」が対応していませんので、ご利用を控えていただくことをお勧めいたします。
・Internet Explorer 6.0より前のブラウザ
・NTTdocomoの携帯電話で、iモードブラウザ1.0を使用している機種
(該当機種につきましては、「端末スペック一覧」-「iモード対応機種 対応コンテンツ・機能一覧」(NTTドコモHP)をご覧ください)
2013年01月24日
社台ファームがFaceBookページを開設しました
クラブ馬生産牧場の社台ファームでは、FaceBookで牧場の様子を発信しています。ぜひご覧ください。
社台ファームのFacebookページは、こちら
社台ファームのホームページは、こちら